
「家族みんなが健康的に、心地よく暮らせる家になったと実感しています。」
家づくりを始めたきっかけと、土地・建築会社探しのエピソードを教えてください。
妻の勤務先に近い瀬戸市を第一希望に土地探しを始めましたが、理想の土地に出会うまで約3年かかりました。
最初は住宅展示場を回ったり、住宅相談窓口で紹介された会社を訪ねたりしていました。
その後、不動産会社を訪ねたのがきっかけでショーナンホームさんと出会いました。
性能や自由設計に魅力を感じ、コスト面も納得できたのでお願いすることに決めました。

家づくりで大切にしたこと、こだわったポイントは?
夫婦でインスタグラムなどを見ながら、「塗り壁の外観がいいよね」「庭をつくりたいね」「おしゃれな家がいいね」とイメージを共有していきました。
駐車スペースを2〜3台分確保したい、窓は少なめに、玄関ドアは目立たない位置に、軒を深く出したい…など、細かな希望も伝えました。
自由に意見を出し合いながら、理想に近い住まいをかたちにできたと感じています。

ショーナンホームにお願いしてよかったと感じた点は?
打ち合わせを重ねる中で、こちらの要望をしっかり受け止めてくれる姿勢に安心感を持ちました。
他社では希望を伝えても否定されることがありましたが、ショーナンホームさんは一方的な提案ではなく、私たちの想いを尊重しながら家づくりを進めてくれました。
それが、ショーナンホームさんを選んで本当に良かったと感じる一番の理由です。

木の断熱材(エコボード)について、住み始めてから実感していることを教えてください。
最初に「ドイツでは住宅性能が高く、自然素材が使われている」という話を聞いたときは、「そんな特徴もあるんだな」というくらいの認識でした。
しかし、実際に住んでみると、夏は涼しく、冬は暖かい。雨音や雷の音もほとんど聞こえない静かな住まいに驚きました。
エアコンを強くかけなくても空気が乾燥せず、子どもも快適に過ごしています。
性能面だけでなく、子どもから高齢の親世代まで、健康的に暮らせる家にしたいという想いもあり、今では、家族みんなが心地よく、安心して暮らせる住まいになったと実感しています。

実際に暮らしてみて、印象に残っていること、感じた変化はありますか?
実家に住んでいる親からも「暖かいね」「お風呂上がりも寒くない」と喜んでくれています。
以前住んでいた賃貸アパートでは、空気が重いような、少し違和感を感じることもありましたが、今の家では空気が澄んでいて、快適さが全く違います。
初めての冬も暖房の効きがよく、消してからも暖かさが長持ちするのを実感しています。
本当に、この家にして良かったと思います。


ボタニカルパートナーズへ
無料相談
木の断熱材ってなに?どんな特徴があるの?
健康と環境にやさしい家に住みたい!
家づくりを検討中の方から土地を
探している方まで、
お気軽にお問い合わせください。